キッキーchallenge’s blog

このブログでは色んな事に挑戦して記録を残すこと、また以前から興味のあることなどを言葉にまとめていくことが目標です。

多忙な一日、がんばった!

こんばんは、キッキーです。

 

銀行の届印どれだ??

今日は朝から何となくソワソワしていました。

そうなのです!とうとう、今日はレンタルオフィス

契約日です。

事前に契約書の見本を送っていただいたり、当日

用意するものを連絡いただいていたおり、

レンタルオフィス賃料の引き落とし口座の

銀行届印が必要とのこと。

昨日、銀行の届印をはっきり覚えていないことに

気が付き(ていうか銀行の届印使う事、

ほとんどないですよね?)、コロナで銀行窓口も

WEB予約となったため、WEBで確認したところ、

予約なしで窓口で確認できることがわかり、

午前中に銀行へ。今はネット銀行などは銀行印が

必要ないところもあり、窓口の方に確認したところ、

既に銀行印で口座を開設した人は、一旦解約し、

ネットから再申し込みすれば、届印なしで

口座開設をできると教えてもらいました。

 

マイナンバーカードで取得できる証明書は??

オフィスの場所も決まり備品なども用意し、

行政書士会の事務所要件をみたしてから、

行政書士登録申請を行う必要があるのですが、

その際には登録書類の他、住民票、戸籍謄本

なども必要となります。

マイナンバーカードで、今はコンビニなどでも

住民票が取得できると何かの記事で読んだような。

きちんと調べたところ、住民票に関しては

行政手続きを行える端末があるコンビニであれば

対応できることがわかりました。

戸籍謄本に関しては、現在住民票の届け出地と

本籍地のある地が異なり、本籍地がある行政機関に

問い合わせをしたところ、マイナンバーカードで

戸籍謄本を取得できるのは、住民票がある地域の

コンビニだけで、住民票が他の地域にある場合は、

郵送で受け付けか委任を受けた代理人に取得

のみとのこと。

イレギュラーはやっぱり未対応なのね。。

また戸籍謄本を郵送で申請する場合は、

支払いが郵便為替のみとのこと。

そして郵便為替には手数料がかかるのだ!!

結構な金額です。450円の郵便為替に

200円の手数料がかかります。

住民票はセブンイレブンで見事ゲット!

初めてだったので、感動しました~

 

レンタルオフィス契約へゴー!

郵便為替もなんとかぎりぎりで買うことができ、

レンタルオフィス契約を行うために、事務所に

向かいました。賃貸借契約書や鍵受領証など

契約書を交わし、鍵を受け取って

レンタルオフィスを後にするときには、

もうゾンビのような疲れ切った後ろ姿。。

 

行政書士事務所を開業しようと決意した時から、

事務所を開業するまでも開業してからも

大変だろうと予想しておりましたが、

はっきり言って、スムーズに進むことなど

ほとんどなく。確認の連続です。

当たり前の事なのですが、正確な情報を

理解して把握する力が、ものすごく大事

なのだと今更ながら痛感しました。

 

ゴールまで一気に進もうと思うと、

あまりにもたくさんのプロセスを踏む必要が

あり、体力も気力もアラフィフでは厳しいです。

粛々と淡々と、そしてトラブル察知能力は

全開に、慎重に物事を進めていこうと思います。

 

もう少し若くて勢いがあったなら、

多分、色んなところに「そこはおかしい!!」と

噛みついていたかもしれませんが、体力が

限定的なため温存する必要があります。

問い合わせを受ける側も、ジレンマを感じて

苦肉の策で、なるべく良い情報をと

配慮してくれている気持ちや姿勢を、

以前より察することができるようになりました。

もしかしたらそこは年を重ねて

良かったことなのではないでしょうか。

 

明日は体力があれば、提出用の写真を

撮りにに行くつもりです。

そして、事務所にも行ってみたい気がする。

まだ実感はないけれど、私の事務所になったのだよ(笑)

なんとなくうれしいー。

 

帰りに、家具屋さんに寄って椅子をみてきました。

デザイン性が凝っているわけでも、機能的な

椅子でもない、すごく地味な意椅子なんだけど、

座ってみたらすごくしっくりきました。

座り心地が最高!!

もし、初めての仕事が受任できて売り上げが

たったら、買いたいなぁと夢見るキッキーで

ありました。

 

粛々とがんばるよ!!